chapter.3感想です。
野宮さんがかっこよし〜!男を上げた話でした。
鳥取砂丘のおみやげセンターの隣で
仕事をしている野宮さん達
砂丘を歩いていると強い風が吹いて
砂が野宮さんの目に入ってしまう
そのとき、山崎さんが
傷つく事を前提の恋愛なんておかしい
好きな子の事は大切に大事にしたくなるものじゃないか?
そんな疑問をなげられ
ふと我に返る野宮さん
目に砂ならぬ、目からうろこだ...
(今回砂丘がたくさん活用されてます。使い方上手い!)
彼の恋愛スタイルはきっと多分(推測ですが...)
割り切った大人同士の付き合いが多かったんじゃないかな?
あゆみちゃんを好きになって
野宮さんの恋愛思考に変化が起こってる感じがしました。
凹んでるのに無理して明るく振る舞うあゆみちゃんに気づき
9時間かけて逢いにいっちゃう
すごい行動力だ!(本気でほれてるのね)
結局すれ違って9時間かけてやっと戻ってくるのだけど
「帰んないで」あゆみちゃんの手を握ったまま疲れて寝てしまう
(かっこいいよ〜)(≧д≦)
無防備な姿のあゆみちゃんに手を出さないあたりも
大人の男だ!かっこよし〜ぃ(o^-')b グッ!
砂丘を二人で散歩するのだけれど
あゆみちゃんは落ち込んでた自分の気持ちを当てられて
「なんでーなんで〜??」驚いている...
あゆみちゃんは自分の恋愛でいっぱいいっぱいで
野宮さんが自分を好きでいてくれてるなんて
ま〜ったく気がついてない、(気がつけないよね...)
野宮さんはあゆみちゃんが好きだから
ず〜っと見つめていたから気がつけた。
駅まで送る車の中で
今までの野宮さんと
あゆみちゃんを好きになって
変わりつつある野宮さんの格闘
せめぎあっている心の声
あゆみちゃんが深く傷ついたら優しい声をかけ、
自分の元へくる様にしむければいい...
(これはきっと今までの恋愛思考)
慰める事が出来ない所で沢山泣くだろうな...
あゆみちゃんが悲しむ事を心配している
(純粋にあゆみちゃんが好きな野宮さんの気持ち)
駅で見送るとき
気がつくと自然と口から
君が好きだ...と気持ちを伝えていた感じでした。
(このあたりは、はぐにコクった竹本君と似ているように思えます。)
でも、その後の反応が面白い
自分の素直な気持ちに自分で驚いている様でした。
あゆみちゃんを好きになって野宮さんも変わったんだなぁ
そう感じました。
自分から好きになる恋愛と
好きになってもらう恋愛
どっちが幸せになれるのかなぁ...
そんな事をふと考えてしまった今回の話でした。
あゆちゃんp(*^-^*)q がんばっ♪
最近のコメント