子供に捧ぐ...

彼とやっと少し連絡撮りました。
でも、まだ冷却中...
頭冷やさないと喧嘩しそうなので
ぽちぽちメール...
 
その分、今週は子供に捧げる日々なのです!
うふふ...今週の指定休は子供の為に取りました。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

続きを読む "子供に捧ぐ..."

| | コメント (0) | トラックバック (0)

意外と忙しい夕方...

10月は上旬から中旬が忙しい

ブログランキング・にほんブログ村へ
お気に召したらポチッとお願い!

子どもの習い事に
地元の行事の練習
両方とも午後7時からだから
それまでに
宿題と明日の支度
ご飯も食べさせて...
仕事終わってから、やるの疲れちゃう。
どこかで手を抜こう...

ブログランキング・にほんブログ村へ
お気に召したらポチッとお願い!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

何事も無く一安心

この頃
息子の不調がつづいてる
活発な割に
運動は苦手

ブログランキング・にほんブログ村へ
お気に召したらポチッとお願い!

親の私が運動音痴で
人様よりワンテンポずれているからか?
変な所が似てしまって
可哀想...(--,)ぐすん

去年、会社の別部署の方に
ミニバスケ習わせてみない?って
さそっていただいて
鈍い息子が、がんばって1年通う事が出来ました。
あまり動いていなかったのが
急に動き始めてツケが来たのかな?
先週、足が炎症起こし外科に受診
続けて昨日は小児科へ行き
心臓の辺りが苦しいと訴えるので
検査してきました。
レントゲンに心電図を取り
特に大きな異常は無く
様子見で返されました。
なんだか一安心...

ブログランキング・にほんブログ村へ
お気に召したらポチッとお願い!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

おだてて おだてて

一日が24時間って短い...
まぁ長かったら長いで
同じ事言うのだろうけど

ブログランキング・にほんブログ村へ
お気に召したらポチッとお願い!

今、実家に子どもが姉の子私の子と
2人居る訳ですが...
とっても大変
特に我が子が...
甘え過ぎでもう5年生なのに
こんなんでどうするの?って言いたいくらい
めちゃ手がかかる
甥っ子も息子につられて
わがままモードになってる...(>_<、)
なんとか夏の練習帳が終わり
今難題の読書感想文に取りかかってます。
甥っ子の感想文は
絵日記みたいな紙に書いて終わりだから
1日で終わらせる事が出来たけど、
息子の場合は400字の原稿用紙に3枚

作文が苦手な息子...
題材の本は早く読み終えたけど
そこから先が進まない
まだ
1枚目しか終わってない。
後2枚...どう進めるか...( -。-) =3

今日もおだてにおだてて
家庭学習をやった。
一度ご機嫌を損ねてしまうと
時間ばかりすぎて先に進まない
どうせ同じ事をやるなら
親の複雑な心情はさておき
(わがまま〜いい加減にしろよー!!って怒鳴りたい)
いい気分にのせておけば、
もの凄くがんばって一瞬で終わってしまう...

スイッチが入っているときと
いない時の差がすごく大きくて

毎回面食らっちゃう...

やる気があるときの集中力が毎回出れば
まったく言う事無しなのに
むしろ、早すぎるくらいかも知れない...
そうは問屋が卸さない
普段はやる気無しモード
この頃熱いし...スライムの様にだれてます。

息子の気分のコントロール
難しいなぁ...

ブログランキング・にほんブログ村へ
お気に召したらポチッとお願い!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より良く過ごす為に

今日も頭痛が少し
昨日よりましなので
がまんがまん...

ブログランキング・にほんブログ村へ
お気に召したらポチッとお願い!

色々考えてしまって
つい悲しくなって
仕事中息子の将来の事とか
思いめぐらしてたら
泣けてきちゃって
泣くのをがまんしてたら
頭痛くなっちゃった...。

色んな本を見て
もしかしたらって思った症状は...
ADHDかアスペルガー症候群
多分両方か後者のみか...
あくまで
多分ね...多分

本の事例と比べてみて
全ては当てはまらない
けれど、当てはまる物も幾つかあって
ちゃんと専門家の方に
見ていただいた方が良いのかな
そう思いました...。
だから
検査と結果が出るまで
あまり考えるのはよそう...

でもね。
本にある、親がこう言う行動をとると良いって事は
少しずつやってみても良いかもって思います。
より良く過ごせるならば
色んな亊してみよう!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
お気に召したらポチッとお願い!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

夏は大忙し!

昨日今日と休みで、
かなりハードなスケジュールでした。
アルバイト探しまで手が回らなかった
つかれたよ( -。-) =3

ブログランキング・にほんブログ村へ
お気に召したらポチッとお願い!

今、姉の子が実家に来ていて
かつての様に
実家がにぎやかです(^^)ニコ
私は甥っ子と結構相性が良くて
私の言う事は結構聞いてくれる
ある意味息子より聞いてくれる(>_<、)

昨日今日学校の補習授業があって
午前中、息子が学校に行っていました。
その間、甥っ子と宿題をやっていたけれど
とっても素直で
あっという間にいくつか出来てしまった。

姉がすごく怒鳴っていたけど
私と一緒のときはとっても素直にやってくれるし
すごく良い子なのに
姉の言うわがままな面はあまり見えない...
我が家の方式が甥っ子にも合ってるみたい

午後は少し遊んで
夕方、宿題の続きをやってもらう事にしました。
子ども達が、がんばっている間
私も自由研究のネタ探しで
色々調べ物をして
続きはまた今度のお休みにやろう。

そのあといつもよりかなり早めに実家を出て
書店に行き
自由研究の資料を探すが...あまりぱっとせず
ネットで調べたほうが見つかりそうです。

大きな書店だったので
教育本コーナーものぞき
昨日の学習障害の本やら色々見てみました。
当てはまりそうな物を見つけ
じっくり読みたくなり
購入しました。
その事はまた後日...長くなりそうなので...

ブログランキング・にほんブログ村へ
お気に召したらポチッとお願い!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

行ってきました、教育相談

今日は教育相談が9時半からあり
1時間程話をして
今、帰ってきました。

ブログランキング・にほんブログ村へ
お気に召したらポチッとお願い!

息子の発達障害の検査を進められました。
3年生の時にも
ものすごく変な言い方されて進められて
そのときはひどく傷つきましたが
5年生の担任の先生は
言葉を慎重に選んで言ってくれている
誠意が見えたので
素直にしたがってみる事にします。

3年のときの
ワンクッションあったから
覚悟が出来ていたってのもある。
前程
慌ててない...

息子も私も
ある意味、とっても個性的
それが良い方向に
伸ばせれば言う事ないのだけれど

検査を受ける事で
息子の将来の生活において
羅針盤となり
良い道しるべになれば...って思います。

大人になって社会人になって
生活に適応出来ずにあぶれてほしくない
ちゃんと生きて行ける様に
基本的な事をきちんとやって行ける様に
小さい今から教えてあげないと...

同世代の子の平均して出来る事を
息子に照らし合わせると
劣っている事が多いし
その逆もあって
ずば抜けて良い所もある
でも、出来て当たり前が出来ないと
かなり心配...

良い指導法があるのなら
検査でその事が分かり
直したい面を直し、
良い面をもっと成長させる事が出来るのなら
息子も私も苦しくなく生きて行ける。

検査は9月になる予定です。

どうなるのかな...

ブログランキング・にほんブログ村へ
お気に召したらポチッとお願い!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

何事もなく...よかったε〜(´▽`)ホッ

昨日あんな事があったから
どうなるかと思ったら
大騒ぎした割に
大した事も無くてよかった。

ブログランキング・にほんブログ村へ
お気に召したらポチッとお願い!

今日、無事学校に行きました。

地声が大きな子なので
落ちたときの声で
本人以上に周りが驚いてしまった様です。

これで
少し懲りて
落ちつてくれれば良いのだけれど...

本当に
何事も無くてよかった。

私には
息子しか居ないから
何かあったら気が狂っちゃうよ...

変な事件が起こるたび
その人の親族の気持ちを考えてしまう
そして
もし...って自分に置き換えて思うと
とても平常心ではいられない

今回病院の帰りに
息子に
こんこんと言い聞かせました。

もっと自分を大事にしてほしい
お母さんにとって、あなたは
何よりも大事で大切な人なんだから
誰も代わりが出来ない
この世で一人の存在なんだから
自分を大事にする為にも
冷静に落ち着いて
行動しなさい...って

もう変な心配はこりごり...

ブログランキング・にほんブログ村へ
お気に召したらポチッとお願い!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

暴走...止まってよ〜

午後3時30分過ぎに
外で作業をしていた所
同じバスケットチームに入ってる方が
会社にいるんだけど
その方から
息子が高いとこらから落ちて
けがをしたらしいと言われて
慌てて
チームのコーチに連絡...

ブログランキング・にほんブログ村へお気に召したらポチッとお願い!

今だいぶ落ち着いています。
かなり強打してますから
大事を取って
病院へ行って下さい...
との事
幸い今日は
暇だってのに、通しで私を含め3人も居るから
人手はあまっている...
帰っても心残り無いなって思い
会社の方にお願いして早退しました。

電話ではあまり情報が無かったので
心配で心配で
たまらなくて
少し気持ちが高ぶって
ぽろっときちゃいました。

迎えに行く際に母にも電話して確認をした
珍しく
母に連絡がいってなかった

体育館に行くと
おしりを氷で冷やされた息子の姿が...
笑顔があって
ほっと一安心...

少し送れてババが登場!!

母がパニクっちゃって
暴走し始めて
困ってしまった。

救急医療センターに問い合わせていると
横で母の叫び声が...
そんなに電話したいなら変わるぞ?
もう
私が電話して相手の方と話しているのに
母は私の電話相手が何を言っているのか知らないのに
会話に割り込んできて
私は一度に2人と話しなくては行けない状態になった。
とっても、ややこしいから
母から逃げて、落ち着いた所で電話し
緊急医の病院へ向かいました。

病院でも
暴走は止まらず...

ばあちゃんが通訳しなくても
会話出来るのに
なんだか、すぐ出しゃばってきて
けがした本人が
先生と会話出来なくて
看護士さんもあきれてた。
一言いってもらって
そこでやっと少し静かになる...

その後も
暴走やまず
復活!!

我が母とはいえ
迷惑...
でも
けがの具合が
大した事無くてよかった

ブログランキング・にほんブログ村へお気に召したらポチッとお願い!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

今のうち

不思議だなぁと
息子を見ていて思う事

宿題や家庭学習を
やっておいてね
そう言って実家に
息子を預けている...

ブログランキング・にほんブログ村へお気に召したらポチッとお願い!

やりたくない
めんどくさいなぁ
祖母に、しつこく言われるから仕方なく...

だから
ダラダラやって時間もかかるし
気持ちがこもっていないから
とりあえずやった、やっつけ仕事
漢字の書き取りもミミズがはっている様な有様

社会の大人にもこんな人いるなぁ...

いい加減に対応するから
結果もいい加減で
不満足な物になってしまう
最悪やり直しって結果になりうる...

大人だったら
最初から
気持ちを上手く切り替え
心を込め
キチンとやっていれば
周囲の評判もいい物になるし
自分の気持ちだって上々の
明るく満足な結果

子どもは
気持ちの切り替えが
上手く出来ないから
周囲の大人の気持ちの持っていき方次第
今きちんとしないと
大きくなって
サボリや怠け癖の人間になったら
嫌だ...

今のうち
いまのうち

本当子どもって
色んな事を教えてくれるなぁ
とっても不思議

息子には
普段ふざけていても
きちんとする所は
けじめのある
そんな良い男になってもらわねば

ブログランキング・にほんブログ村へお気に召したらポチッとお願い!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧