恋愛相談?
この人とはプライベートの話も出来るから
結構楽しい♪
恋愛教室みたいな話も出てきて
結構痛い所をつかれ考えさせられます。
他の人の意見は
かなり重要、自分の考えだけに固まってしまったら
行けないって思うから...
全部を受入れる訳ではないけど
考え方を参考にさせていただいて
自分の思考に幅を広げ豊かになれる。
同期のおばちゃんに
彼との事色々聞かれますが...
じらしてじらして
じらした方が良いのよ
すぐHしちゃうとすぐ捨てられるわよ
うっ耳が痛い...
もし早くしちゃっても
そのあとの彼の行動でどう思われてるか
分かるよねって
良く観察しなさいよ〜っって
うん
それはとっても思うから
観察してます。
でも、多少不安はあるけど
不安は小さいからまだ良いかな?
あと、おばちゃんは子ども達の事を言う...
大人だけで楽しまず
子ども達も交えてあったりしないの?って
私も少しそれは感じてるんだけど
焦らずのんびりいこう
あわてて子ども達とこじれるよりも
ゆっくり時間をあわせられたらって思う
けれど
まだ子どもの出番は遠そう...
一度彼の子どもとお母さんに会ったけど
きちんと紹介された訳ではないし
偶然会ってしまったって感じで...
私の子どもとも
バスケットをやっていて
試合を見に行きたいって事も言ってくれたけど
そうそう試合がある訳でも無し...どうなのかな?
彼の事を信じておく?
悩む所...
大人の付き合いだけがメインと割り切って
付き合うなら彼とは良い関係になりそうだけど
大まじめに家族として考えると
どうなんだろう...
おばちゃんにも
遊びで付き合うなら良いけど
まじめに付き合うのなら
もう少し子どもと家族の事考えてくれているか
聞いたり観察しておいた方が良いよって
それか、この彼だけにしないで
他にも候補になりそうな人
いた方が良いんじゃないの?
ごもっともなんだけど
そんなに器用じゃないから
そう言う事出来ないかも...。
気楽に進めて行こう
あまり損得にこだわっちゃうと
基本的な心の思いがおかしくなりそう
一番大事な点は無くさずに
とどめておいて
彼の事よく見ておこう...
| 固定リンク
「恋愛」カテゴリの記事
- もっと早く...会いたかったなぁ(2011.06.04)
- ちゃんとしなきゃ(2011.05.27)
- やっと...(2011.05.27)
- かなり久しぶりです。(2011.04.28)
- デートしてきました。(2010.11.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント