2日連続ぶちぶちぶちっ!切れた。
今日もブッチリ大きく切れちゃった
反省...
私だって鈍いしトロイし
ミスするし、人の事言えないのにぃ〜
でも...
やっぱり、やってらんない
本当にばからしい...
何でこんな、ひとりに負担がかかるのか?
古株の人と組むとなぜか
3人いると1人遊んでも良いって
ルールでもあるみたいに
何もしない人が必ずいるの
どうして手伝わないの?
手伝ったかともえば
1人分の仕事の量を2人でやるし
私はこれ以上の仕事はしないって
ルールを作ってる人がいて
どんなに忙しくとも
それ以上の事をしやしない
やってほしいと言ってもごまかして逃げちゃう
なんかばからしいよ
もうやだ
いままで
同期の方がいかに働き者だったか分かる
あの方が居ないだけで
回転効率が全然違う
テーブルの数も決まっているし
売る金額だってそこそこ決まってる様な物
単価の安い物でテーブルを占領されたら困るって
そう言って
食事時だけ金額上乗せしてますが...
そんな事したってテーブルを片付けなきゃ
更に悪い状態じゃない
そこを分かってなくて
まったく片付けてくれないから
流れが止まっちゃって
オーダーも取れない状態
何度も
具体的に
どこのテーブルが下げてなくて
新規の人がそのまま座っているか
言っても
すっとぼけて動きやしない!!
あったまにきて
頼んでも無駄だと思い
全部1人で片付けました。
同期の方と組んでいたら
普通にこなせる数だし
金額も忙しくない売り上げ
この二人
絶対わざとやってるんだよね
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント