心の持ち様...
やっぱり
女の幸せって
愛される事だと思う。
私の理想は
愛してもらう事
でも悲しいかな
尽くすタイプの女になりがち
尽くすって
相手の為にやっている様で居て
自分の自己満足の為になりがち
そうなってくると
どんなに困難な事でも
彼の為に出来てしまうのに
かえって負担になってしまう事がある。
気持ちが
離れかかっているとき程
尚更離れて行く原因になったりして...
そのバランスって難しいなぁ...
だから自分から好きになるより
好きになってもらった方のが
長続きするのかも知れない...
人によるんだろうけど
私はそうだ...
押しの強い性格の方からは
逆のことを言われました。
自分から好きになって
気持ちを伝える
そうじゃないと嫌だって
流れの主導権は自分じゃないと嫌だって
私は
ゆっくり人を好きになって行くタイプなので
始まりのきっかけが
つかめないのよね...。
色々考えちゃって
気持ちがわからなくなる
それに
もっと若くてきれいで頭も良ければ
自信を持って好きになったり
積極的に行動出来るんだろうけど
変わってるって
言われる事が多いので
好きになっても
ダメだと
結果が見えているのに...
気持ちを変える事が
不器用な私に出来るんだろうか?
自分に自信が持てないから
積極的に出れないんだよね...。
分かってるけど
出来ないの...
臆病で困っちゃう
傷つくのが恐いんだ
だって
色んな人に、けなされるたび
どんどん自信がなくなって行く
必用としてもらえるとうれしくて
好きになるきっかけになる
好きになって行くときの
楽しさは
すごくわくわくする蜜の味
なんだけど...
やっぱり
自分の好きより
相手の好きが大きい方が
理想だな...
気持ちと心の持ち様って
難しい
| 固定リンク
「恋愛」カテゴリの記事
- もっと早く...会いたかったなぁ(2011.06.04)
- ちゃんとしなきゃ(2011.05.27)
- やっと...(2011.05.27)
- かなり久しぶりです。(2011.04.28)
- デートしてきました。(2010.11.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント