« 夏なのに空気澄んできれい... | トップページ | あ...熱くて溶ける〜 »

気になる言葉達...

テレビやラジオで流れてくる言葉
ドラマの中の台詞だったり
誰かの歌だったり
色々...
気になる言葉達。
昨日のドラマ綾瀬はるかちゃんが出てる
ホタルのヒカリ(見たり見なかったり...なの...)
藤木さん(部長)の台詞
思いは言葉にしなければ伝わらない...
身にしみます。
その通り!!
分かってるけど
一声が出ない...
小心者で臆病な私(--,)ぐすん

ねだるな 勝ち取れ さすれば与えられん
ちと前に私がはまったアニメ
エウレカに良く出てきた台詞
本当に欲しい物は
待ってちゃダメ
ねだってちゃダメ
自分から行動おこして
奪い取りにいかなきゃダメなんだ。
これもまったくその通り
この言葉は
結構色んなときに思い出す。
行動しなきゃ...って...時に...

あと
どんな言葉か思い出せない...
有名な方の詩なんだけど
思い出せない...
8月3日の日本テレビで放送していた
テイジセーって番組で
浦和商業高校定時制担任の先生が
留年になりそうな生徒さん達へ
贈った詩...
(廃校のため留年=退学になるのかな?)
朗読した詩が
誰なのか知りたい...
この番組以外でも耳にしてる気がするの

気難しくなってきたのを
友人のせいにはするな
しなやかさを失ったのはどちらなのか

苛立つのを
近親のせいにはするな
なにもかも下手だったのはわたくし
初心消えかかるのを
暮らしのせいにはするな
そもそもが ひよわな志にすぎなかった

駄目なことの一切を
時代のせいにはするな
わずかに光る尊厳の放棄

自分の感受性くらい
自分で守れ
ばかものよ

この詩は誰の作なのかなぁ
知りたい
知りたいなぁ
久々に
心にガツンときました。
無知な自分が情けない...
もっと知識が欲しいよ。
今の私の頭脳は
小学校の低学年レベル...
賢くなりたい!!
私も定時制の学校通いたいなぁ...
もう一度勉強したい。
でも経済的に無理なので夢のまま...
どんなにがんばっても出来ない事もある。
時間のやりくりと
収入...
自分は母子家庭としては恵まれているけど
やっぱり低所得の輪からは抜け出せそうもない
どうあがいても...
掛け持ちアルバイトもダメな返事あったし...
収入を増やすって難しい
しかも
限られた時間の中で...
上手くパズルを組み合わせれば
可能かもしれないけど
なかなか合うピースが見つからない
めげずに
がんばろう
きっとどこかに
極上のパズルとピースが隠れているさ!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチッとお願い!
人気blogランキングへ
お気に召したらポチッとお願い♪

|

« 夏なのに空気澄んできれい... | トップページ | あ...熱くて溶ける〜 »

心と体」カテゴリの記事

恋愛」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

Junko☆さま

 こんばんは。

 掛け持ちアルバイトは、ダメだそうで残念です。本当に。
 でもでも、弓龍は一生懸命に頑張っている、お姿に敬服なのです。

 きっと、ずーっと
 応援させて下さい。収入増やす手立ても
 無い頭をヒネッテ考えてみます。

 では、また。

  合掌

投稿: 弓龍 | 2007年8月13日 (月) 00時28分

自分の感受性くらい
茨城のり子さんという方の詩だよ。

全文は

ぱさぱさに乾いてゆく心を
ひとのせいにはするな

みずから水やりを怠っておいて
気難しくなってきたのを
友人のせいにはするな

しなやかさを失ったのは どちらなのか

苛立つのを 近親のせいにはするな
なにもかも下手だったのは わたくし

初心消えかかるのを
暮らしのせいにはするな
そもそもが ひよわな志にすぎなかった

駄目なことの一切を
時代のせいにはするな
わずかに光る 尊厳の放棄

自分の感受性くらい 自分で守れ
ばかものよ

・・・・という詩のことだね。
いつか、娘たちにも語りたい詩だよ。

投稿: | 2007年8月14日 (火) 19時45分

あ。。。HN書いてなかったww

投稿: ゆきうさぎ | 2007年8月14日 (火) 19時47分

あありがとう (T△T)
うれしいです!!
応援も情報も
ありがたく受け取っておきます。
私って
人様から
良い物を恵んでもらってばかりだなぁ...
ありがとうございますm( __ __ )m

投稿: junko | 2007年8月14日 (火) 22時22分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 気になる言葉達...:

« 夏なのに空気澄んできれい... | トップページ | あ...熱くて溶ける〜 »