気をつけなきゃ...
気をつけなきゃって思っていても
この頃情緒不安定で
すぐ泣いちゃって
迷惑かけ通し
ごめんなさいm( __ __ )m
彼らは本当に優しい
その優しさにすがっちゃダメ
だって
彼女や奥さんが居るから
「お前は誰かそばに居て
支えてやらないとダメなやつだなぁ
期間限定で俺が支えてやるからな。」
そんなやさしい事言わないでよぉ...
気持ちが揺れるじゃん(>_<、)
私は誰かの者を奪う気持ちはないから
彼らの事を絶対好きにならないし
自分もやられて嫌だった事はしたくない
だから彼女と別れるなんて言わないで
私はそこまでされる価値のない女だよ。
今の彼女を大切に大事にしてよ。
彼らに甘えるの程々にしなくちゃ
また誤解を招いてしまう。
でも悲しいと涙が止まらなくなるの...。
一番いけないのは
弱い私
無能な私
大人になれない私。
また年下の人に
「年上の方に、こんな事言って
失礼かも知れないけど
junkoさんて
喋りも仕草もカワイイっすね。」
目が点になる私に
「悪い意味じゃないんですよ〜
良い意味で受け取って下さい!!」
(そんな事で照れる君がかわいいぞ)
あ...ありがとう(*v.v)。ハズイ。。。。
ぅぅう..うれしいんだけど
(かなり動揺している!)
うれしくないような...複雑。
私が目指す理想は知的で大人な女
今の自分は真逆で嫌い
歳食ってる割に中身子供で
世間知らずで
頭も足りなくて
気もきかなくて
空気読めなくて
だから
嫌われる人には恨まれるほど嫌われて
あの汚い者を見るような目が悲しい...
だけど時々
すごく好いてくれる人が居る
(滅多に出会えないけど。)
私って両極端なの...。
万人みんなに好かれる人間になりたいよ。
でもそれは叶わぬ夢なのか...。
会社の方にも
ここの会社では若い方に入るから
(ここの従業員、年齢層高いもんね...。)
もう少し甘えた方が良いのでは?
人の好意を拒絶し過ぎ
そんな事を言ってもらえました。
また、目からうろこだぁ...
昔似たような事を言われた事がある。
そんなに自分を追い込むな
自分1人で全て背負い込みすぎる
もっと回りに助けを求めろ
甘えて良いんだよって...
そのときも
今も
すぐ思う事...
もし手を差し伸ばして
拒絶されたら?
それこそ立ち直れない...
もうこれ以上深手を負いたくない!
これも自信がないからきてる事なんだけど
自分で原因分かってるけど
どう対処したら良いのか分からないよ。
私みたいな困ったちゃんが何か言って
振り向いてくれる人
今の所で居るのかなぁ??????
嫌がられて嫌われてる自信はあるから
そんな人間に
手を差し伸べてくれる人居るの?
恐い...
一歩踏み出す勇気が欲しい...
私が洋服やおしゃれが好きなのも
自分の自信のなさからきてる。
中身も見てくれにも
自信がないから
ハリボテ主義に走ってる。
好きなファッションや流行の服をきる事で
やっと人並みになれた気がしてるのかも...
だから第一印象は悪くないって
それだけはよく言われる。
でもその後がよろしくない
ハリボテはしょせん偽物
メッキが剥げて落ちれば結局何も残らない
やっぱり価値のない人間
がんばって価値のある人にならなくちゃ!
負けないがんばるp(´∇`)q ファイトォ~♪
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- ちゃんとしなきゃ(2011.05.27)
- めまぐるしく...(2010.08.15)
- 別れました。(2010.07.09)
- かなり悩んでいます...(2010.07.04)
- 一緒に...(2009.09.14)
「恋愛」カテゴリの記事
- もっと早く...会いたかったなぁ(2011.06.04)
- ちゃんとしなきゃ(2011.05.27)
- やっと...(2011.05.27)
- かなり久しぶりです。(2011.04.28)
- デートしてきました。(2010.11.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント