ごちそうさまです。
昨日は(日付が変わったから一昨日か...)
夕食を会社の偉い方から、ごちそうになりました。
とっても美味しかったです。
ごちそうさまでした。
ありがとうございます。
とっても気にかけてもらえていて、
こんなどうしょうもない私でも
必用としてもらえているのかな?
期待されたり必用とされると
とってもうれしいです。
それに、がんばろうとも思います!
子供の頃から
親から、ののしられる事が多く
どうして私なんか産んだんだろう...
母に疑問を抱いてた。
トラウマになってるんだよね。
お前は要らない人間だ!
そう言われる事が多く
それが自信のなさに繋がってる。
大人になった今は
昔程ひどい事言わなくなったけど
幼児体験のせいで性格こんなになっちゃったの?
責任転換はしたくないけど
少々感じます。
言葉の暴力言葉の虐待...ってあるよね。
私は絶対息子にはしないぞ!
そして、
自分もなんとか変わりたいです。
会社の偉い方に
そんなに自分を卑下しなくても...
自己評価が低すぎるのでは?
(ののしられすぎて、もう癖になってるのね...)
もっと自分を大事にしなさい
そんな事を言われたとき
なんだかほろりときちゃいました。
ここに来る直前までいた会社では
思いっきり無能役立たずといびられていたから
なおさらほろり...(>_<、)
がんばって
少しでも
必用とされる人間になろう。
だれかに好きになってもらえると
すごくうれしい
だから年下君の事も好きでした。
でも弟的感覚。
私も彼の事
男として好きになれれば良かった。
でもね、なんか違うのよ。
第六感で
この人は違うって感じるときがある。
今回はまさしくそれ!
すごく好きで付き合っていても
だいたい毎回キスしたりすると
なんか違うって気がつく事多いんだけど
今回はそんな事何もなく
彼から言われたとたん
違う!
その感覚があった。
何の理由にもならないんだけど...。
違和感と言うか...。
はっ話題がそれた。
眠いからだわ
もう寝ますおやすみなさい。
| 固定リンク
「恋愛」カテゴリの記事
- もっと早く...会いたかったなぁ(2011.06.04)
- ちゃんとしなきゃ(2011.05.27)
- やっと...(2011.05.27)
- かなり久しぶりです。(2011.04.28)
- デートしてきました。(2010.11.20)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント