« 2005年8月 | トップページ | 2006年3月 »

今日読む絵本の紹介

「もぐらとずぼん」エドアルド.ペチカぶん
ズデネック.ミレルえ うちだりさこ やく 福音館書店
海外の作家さんの絵本です。
アニメーションのような、独特の絵、でもかわいい!
主人公のもぐらさんが、宝物をしまっておけそうな
大きなポケットのついたずぼんをみかけ
どうしたら、手にすることが出来るのか
いろいろな生き物たちの力を借りて
ずぼんを生地から作っていきます。
(子どもの絵本なのでおおざっぱな作り方。)
その行程が楽しく書かれています。

ものを作るのが好きな息子はこの本がおきにいりです。
なるほど〜こうやってつくるんだー
初めて読んだときは、感心しながら見てました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

疲れた.....

もう歳なのね...と感じてしまった。
昨日の疲れが抜けなくて朝つらかったです。(>_<、)
でも、昨日はいろいろな体験が出来て
子どもにはよかったかな。

母は今まで感じていた指導者さんへの小さな不満が
昨日爆発してしまった。
ちょっといい加減で、連絡事項の不備が多く
もっときちんとしてほしい!と、強く思ってしまった。
まだ若い方だから気が利かないのも仕方ない...
なんて普段はあきらめていたけれど、
昨日は、どうしてもっとちゃんと知らせてくれないの?!
そんなことばかりでした。
もっとちゃんとした人に教えてもらった方が良いのでは?
そこまで考えてしまった...。
少し頭を冷やして、落ち着かせてから
続けるかどうか、別な所にするのか、全く別の習い事にするか
考え直そう...ε〜( ̄、 ̄;)ゞフー

| | コメント (2) | トラックバック (0)

空手の大会でした。

朝三時に起きて名古屋まで行って来ました。051106_111749.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

昼寝をいっぱいしました。

暖かくて気持ちいい一日だったなぁ...

。.:♪*:・'(*⌒—⌒*)))

| | コメント (0) | トラックバック (0)

給食無しだった〜

息子の学校が給食なしなの忘れてた。
昼休み、車をかっ飛ばして自宅に行って帰ってきました。
つかれた...(-.-;)

今週の日曜に名古屋で息子が習っている
空手の試合があって午前3時出発...
そればかり頭の中ぐるぐる回っていて
今日のことすっかり忘れていたよ...。(>_<、)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

昨日の絵本

昨日寝る前に読んだ絵本は、

福音館から出ている、「なぞなぞえほん 3のまき」中川季枝子さく 山脇百合子え

(三冊セットの3巻目です。)

一昨日読んだ「けんたうさぎ」と同じ作者で、「ぐりとぐら」のシリーズでおなじみ

想像力膨らむクイズ本です。連想ゲームみたいなノリかな?

時々わかりづらいなぞもありますが、かんたんで、

ほのぼのした問題が多いと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

久しぶりの更新

あまりの忙しさに、ほっぽってました。

反省。

昨日は寝る前に「けんたうさぎ」を読んであげました。字が多く絵が少なめだけど、息子のお気に入りです。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

« 2005年8月 | トップページ | 2006年3月 »